今回はアルプスのような景色が広がるとうわさの滋賀県の霊仙山(りょうぜんさん)
に登ってきました。登る前はそんな景色が広がっているかどうか疑っていましたが
実際はその通りだと思いました。
駐車場は醒ヶ井養鱒場に駐車します。駐車場は400円かかります。
ここから登山口まで50分ほど歩きます。ここから結構歩くので要注意!
こちらが霊仙山登山口になります。
駐車場から結構離れているので、ここまで来るのに結構時間がかかりました泣
樹林帯をひたすら進んで行きます。
結構長くて大変でした。泣
ここまで、来ると少し景色が開けてきました。ここまで、2、3人ほどしか
会いませんでした。静かな山行です。
ここが六合目です。
ゴロゴロとした岩が現れてきました。
ここまで、来れば山頂までもう少しです。
霊仙神社です。目の前に小さな池があります。
ここまで来るとアルプスのような景色が見えてきました。
この台地のことをテーブルマウンテンというらしいです。
低山なのに、こんな山頂付近に台地があるのは珍しいです。
鹿の群れが見えました!
めちゃくちゃいました笑、こっちの様子を伺っています笑
結構いたので、ちょっと怖いです。
いい景色です。まさにアルプスですね。このテーブルマウンテンをどんどん進んで行きます。
霊仙山山頂(1098m)に到着しました。景色は最高です。
遠く琵琶湖や伊吹山を見ることが出来ます。
低山にもかかわらず、面白い地形の山です。ぜひとも行く価値がある山だと思いますので、
是非ともおすすめします。
コメント